●水抜型
上下二重織構造の水抜きタイプで、65mm~150mm厚さの規格があります。各々の厚みに応じて等間隔に水抜きフィルターがあり、フィルター機能により施工地盤の水抜ができて土砂の流失を防ぐため、法面の保護に効果があります。
●床版型
主に雨水、湧水を考慮する河川及び道路法面に使用されます。(河川法面保護/道路法面保護/三面張水路工/ダム法面保護)
●緑化型
格子枠状に形成されたマットの中にモルタルを注入して、できあがった格子枠の空隙に芝を張り付けたり土のうを充填することによって法面の緑化に使用されます。(造成地法面工/道路法面工/調整池法面工)